土属性弱点 1ターン2回行動 確率で防御有り 単体強物理攻撃の「振りおろし」 隣接範囲物理攻撃の「ぶんまわし」 全体80ダメージの魔法攻撃「麻痺の息」 物理攻撃は騎士に任せれば致命傷にはならないが「ぶんまわし」は左右のキャラにもダメージが行ってしまう。 なんと マップが 見えない !! バグかと思ったけど仕様だった この 「表示状態:未開示」になっている間は、歩いても記録されません!!どこかで解除できるはずですが、最初は自分で記録するか覚えるしかないのです・・・。 火属性弱点 「小さい」形態 1ターン4回攻撃 確率で特殊回避 2ターン後に「巨大化」 毒付与通常攻撃 単体強攻撃「防具の隙間を狙った」 単体魔法攻撃「岩の呪文」 ランダム3回攻撃4ヒット毒付与「繰り返し攻撃」 全体攻撃130近いダメージ毒付与「毒の息」 「巨大化」形態 1ターン2回行動 確率で防御 2ターン後に「小さくなる」 3ヒット通常攻撃 隣接範囲攻撃毒付与「大きなスイング」 全体180近いダメージの「岩の呪文」 全体200近いダメージの「麻痺の息」 味方全体の「強化・弱体化解除」 「小さい」形態 回避特化・紙装甲形態 回避率が非常に高くそのままでは物理攻撃はまず当たらない、「鈍足の呪文」や「速さの呪文」を限界までかけてようやくまともな命中率になる。 「炎の肉体」状態 物理無効 1ターン2回行動 氷属性弱点 前衛ランダム3回攻撃の「繰り返し攻撃」 単体高威力の「勢いよく攻撃」 3ターン目の終わりに 「氷の肉体」に変化 物理攻撃は一切利かない。 火弱点 1ターン2回行動 2ターン毎に776自動回復 2ヒット単体通常攻撃 2ヒット強物理強攻撃「するどく攻撃」 全体100ダメージ魔法攻撃「土の魔法」 全体100ダメージ沈黙付魔法攻撃「沈黙の波動」 自動回復するので短期決戦推奨。 スー・・ スヨスヨ・・・ ススススススス・・・・(寝息) バッチコーン 勇者が目覚めるとそこは妖精の国のギルドでした。.
色 特徴 緑 ランダム移動 オレンジ その場で動かない 青 ミミック(高経験値)・逃げる 紫 強敵・追いかけてくる 敵も味方もシンボルが表示されているので、当たるも避けるも自由自在。 やってみて思ったけど、色々ちぐはぐなんだよねぇ 低レベルで狩り続けて装備鍛えて挑めってことなんだろうけど、装備揃うまで一撃死に怯えながら延々と狩り続けないとならんし、その間に良い装備が出たら乗り換え…と手間がべらぼうにかかってしょうがないのにエンカウントがシンボルしかおらんから今までの作品と比べ物にならないほど時間が無駄になる 宝箱も目押しで評価変わるからできないと延々と装備が揃わないし、無駄な時間ばかりかけさせることを狙いとしてるようにしか見えない キャラグラも狙いすぎてて使いづらいくせにたったの2パターンしかないし、シナリオも粗悪ななろうみたいな導入だしでちょっと…いやかなり期待外れだった というかキャラグラとその後の職業別物なのは紛らわしくない? 関係ないんなら剣の街みたいに全職並べてそこから好きな絵を選ばせてよ 予約で買おうかと思ったけど、何か色々フラストレーションたまるばかりだし今回は見合わせることにするよ 半額で、かつそれまでの評価で良いようなら購入検討かな.
.