博報堂アイ・スタジオは制作ツールとして以前からCreative Cloudを活用してきましたが、 クライアントから預かる発表前の情報や制作中のコンテンツなど、 機密性の高い情報を扱うため非常に厳しいセキュリティポリシーを適用し、 外部サーバー、 一般回線を利用するクラウドサービス、 モバイルアプリなどの使用を禁止していました。 また、 クラウド技術の急速な発展、 デジタルデバイスの多様化に伴い、 コンテンツあたりの容量が大きくなるのに加え、 同社が管理するアセット量が年々増加することで、 目的の素材の検索に時間がかかることや、 バージョン管理の徹底に多大な工数がかかるという課題が顕在化していました。 Adobe Stockはアドビのデスクトップやモバイルアプリと連携しており、 検索、 参照、 Creative Cloudライブラリへの素材の追加などがすばやくおこなえます。 Adobe Stockについて あらゆるクリエティブプロジェクトのためにデザイナーや企業に5, 500万点のロイヤリティフリーの厳選された高品質な写真、 ビデオ、 ビデオ、 ベクトル画像へのアクセスを提供するサービスです。 博報堂アイ・スタジオは、 厳しいセキュリティポリシーに準拠すると同時に、 こうした課題を解決するソリューションとして、 Creative Cloudエンタープライズ版マネージドサービスを選択しました。 Creative Cloudエンタープライズ版マネージドサービスと、 Adobe Stockの導入により、 セキュリティの強化と制作の効率化を同時に実現 【2016年6月23日】 アドビ システムズ 株式会社(本社:東京都品川区、 代表取締役社長:佐分利 ユージン、 以下 アドビ)は、 博報堂DYグループでデジタルクリエイティブ制作を手掛ける株式会社 博報堂アイ・スタジオ(本社:東京都千代田区、 代表取締役社長:平林 誠一、 以下博報堂アイ・スタジオ)が、 Adobe Creative Cloudエンタープライズ版マネージドサービスとAdobe Stockエンタープライズ版を採用したことを発表しました。 」 アドビと博報堂アイ・スタジオは本年2月、 アドビのデジタルマーケティングソリューションである「Adobe Marketing Cloud」のソリューションパートナー契約を締結しました。.
Adobe Creative Cloudエンタープライズ版マネージドサービスについて Adobe Creative Cloudエンタープライズ版は大企業、 官公庁、 教育機関などの大規模組織向けの包括的なプランで、 アドビが提供する最新のクリエイティブアプリケーションに加え、 アセットを保護するために必要なライセンス管理、 デプロイメント、 コンテンツ保護機能がすべて含まれます。 All other trademarks are the property of their respective owners.
.
.
.
.